今回は所用で高山市にしばらく居ることになったため、エリア的に近い下呂を散策してみた。高山からは下呂までは公共交通機関の場合、鉄道かバスが選べますが、今回は鉄道(特急ひだ)で往復することにした。
高山駅ー下呂駅は、乗車券990円、特急券660円(自由席)でした。特急の場合は高山駅の次の停車駅が下呂駅になりますが、所要時間は45分ほどでした。また、下呂駅ではICカードが使用出来ないので事前に券売機で乗車券、特急券の購入が必要となります。
チケット持参購入サービス↓
このサービスを利用すれば事前にチケットが手元に届きます。
以下、下呂駅の様子。
乗車する列車毎に改札する昔ながらの方式になります。
筆者も帰りの待ち時間に駅の待合席に座り執筆しておりました。
湯めぐり手形とは?
下呂には湯めぐり手形と呼ばれる、対象の温泉に3箇所入れて1500円のサービスがある。
対象のお風呂や購入場所は以下のサイトを確認してください。
私の場合は、10:30過ぎに下呂駅着でした。旅館系のお風呂が12〜14時しか無い場所が多く、その他一部は15時以降など少し遅い時間でしか入れないお風呂があったので最初は8〜21時で入れるお風呂にしました。
ちなみ筆者はタオルを持ってきてなかったのでここのお風呂でバスタオル(600円)、フェイスタオル(200円)で購入。残りの2回もそのタオルを使い回す形にしました。
感想としては良くも悪くも無かったって感じでした。風呂場もそこまで広くなく、川の近くなので川が見える感じの露天風呂かと思ったらそうでは無いし、私が入った時は学生のグループが居てゆっくり出来なかったので⭐︎2.5ですかね。まぁ、最初なので仕方なし。箱蒸し風呂は面白かったです。
次に入ったお風呂が小川屋のお風呂に12時ジャストに入りました。
正直1番良かったです。畳の敷いてあるお風呂でサウナ付き、室内と露天風呂付きだったのであっという間に1時間が過ぎてしまいました。湯めぐり手形で巡るなら外せないって感じました。個人的には⭐︎4.5って感じです。
最後は、水明館のお風呂に行きました。2種類選べる形で野天風呂と展望風呂があったので展望風呂の方に行きました。
ここはお風呂とシャワーがあるだけだったのでちょっと微妙かと思いましたが、泉質がトロトロで気持ちよかったです。しばらく体がぽかぽかしてました。お風呂の気持ちよさだけならここが1番良かったです。他がシンプルだったので⭐︎3.5って感じですかね🧐
宿泊の場合は別のお風呂に入れるそうです。
ホテルや旅館の予約は↓
散策その他
その他は空いてる時間に下呂プリンや加恵瑠神社や飛騨川周辺を散策しました。
下呂プリンのお店の隣に神社があったのでお参りしました。
ただし、一点注事項があります。
ランチの営業時間が14時ごろまでのお店が多く、お風呂入り終わった後(14時過ぎ)にランチのお店を探そうとしたらどこも休憩中だったりしてランチの選択肢が少なめです。私は色々吟味していたらお昼をまともに食べることができませんでした。最終的にはローソンでおむすびとお茶を買いなんとか凌ぎました…。
もし観光で行かれる際はお風呂に入る前にランチを食べることを推奨します。
この投稿は以下のサーバーを使っております。